藤津亮太氏のブログで少し触れられていました。
藤津亮太の「只今徐行運転中」:「アニメ史・試論」講義終了、そほのかいろいろ
- 「全面改稿+書き下ろし」とは、旧版「リーンの翼」の全面改稿+OVA「リーンの翼」相当部分の書きおろし、という構成。
- 小冊子「作家・富野由悠季の世界」は富野監督のロングインタビュー、過去原稿の収録など。
- インタビューでは改稿・書きおろしにあたっての苦闘などや、小説との関わり方など。
また、氏のTwitterにも。
なんか早合点してる人もいますので、ちょっとだけフォロー。当然ながらアニメ「リーン」をメインとした後半2冊については、小説後・アニメ以前のサコミズについての、「誰も知らなかったサコミズの姿」にかなりページが割かれていますよ(そこは読みどころの一つ)。
2:50 AM Dec 2nd from web
当然、藤津氏は読んだ上での発言なんでしょうが、完全版未読の人の通常の思考であるならば「小説版とOVAはパラレル」という認識に至るであろうところを、当たり前の様に続編扱いしている。