富野由悠季監督名古屋講演「次の世代を意識すると仕事力がつく」

行ってきたのでレポ。取り急ぎ嫉妬部分とG-レコ劇場版続報部分のみ、

最近ムラムラっていう嫉妬心を持っているだけでなく、これも射程距離に置いておかなくちゃいけないんじゃないのかな、と思っている作品は「シン・ゴジラ」と「君の名は。」(会場爆笑)。本当にクソーッ、と、本当にクソー、クソーッと思っていますが、できることならばあの近くに行ってでビジネスしたい(会場爆笑)。いや本気ですよ。だってそういう風に思わなかったら食っていけないじゃないですか。要するにガンダムっていう昔の名前で出ていますで食えると思います? もうそんな時代じゃない、っていうのは、特に「君の名は。」はとどめ。証明されています。じゃあ絶対的に「シン・ゴジラ」とか「君の名は。」とか、諸々幾つかのアニメがありますが(サイリウム?を振る動きしつつ=「劇場版ラブライブ!」?)(会場笑)、そういうのの後追いで企画した時にどうするか、って言った時に、突破する方法は一つだけあるとは思っている。この場合は個性というのが実を言うと武器になるかもしれない。まだ個性でない、自分の悪い手の癖、手癖とか、どうせ富野的な偏りなんだよね、っていう偏り的なものでしかないにしても、そういうものを使って、いやぁ、「君の名は。」的な新海を、あいつを潰す為にオレはこういう風なクセをもってやれば突破できるんじゃないのかな、という風に極めて癖をもって突っ込んでいけばひょっとしたら違う回路が出てくるんじゃないのか。ていう風に思い出すことができるのは、今回のこの経験を書くに当たって、「オレこういう経験一度してるんだよね」っていうことを、ガンダムのお陰ですっかり忘れてた事例を思い出したんです。そして、「え? 巨大ロボットものをやれっていうの?」って企画が来た時に、こういう様なキャラクターでやってほしいんだよね、って時に、だけど巨大ロボットものであればとりあえず半年とか一年くらい仕事になるそうだから、ってフリーランスとしては仕事に飛びつくわけです。その時にあるのがまだ個性にもなっていない自分の手癖です。オレはこういう風にしかできないけども、オレだったらこう考える。その当時の事で、もうこの固有名詞を出しても本人からも怒られないでしょうから出す固有名詞、永井豪を潰す(笑)! なーにがまんが家風情のロボットものだったら、こっちの方が強いかもしれない。っていう風に、その代わり僕の場合ターゲットの名前があるほうが闘争心が燃えたので(会場笑)、永井豪を潰す! だからそれは西崎何某も同じことで、そのくらいに思わないと、全部コピーになっていきます。
(中略)
マーケットが広いと錯覚できたので「宮崎アニメに絶対勝てる!」「あいつは潰せる!」とかって。本当にこの歳になったから言えるんですけど、何でそういう風に自惚れられるのかなって(会場笑)。よく分からない(笑)。だから行けるとか個性があるとか、大変怖いことであって。自分で墓穴掘ってるんですよ。だからそれはやっぱりしてはいけない。ただ、僕にもとりえがありました。宮崎アニメ全部観てますもんね、劇場で(笑)。観るたびにクソーッ、観るたびにクソーッって落ち込むわけね。落ち込むんだったら観なけりゃいいのにと思うのは、やっぱりそういう反省をもって、粛々と大人をやってかなきゃいけないんじゃないのかな、という風に思っていたんですね。
(中略)
これは実写の方に怒られるかもですけど、実写よりも(アニメは)人気が長続きする。つまり時代的な劣化が少ない、というのがアニメの特性。多少絵が下手であろうが実写のものよりも長く受け入れられる。観られるものになっちゃってるというアニメの性能があるんです。って言った時に、今の大人向けに作ってどうする? そういうことで言うと、ひょっとしたらまだガンダムは「君の名は。」には勝てるかもしれないな、今ふと。この部分は絶対カットしてくださいね(会場笑)。だってあれは大人のものだもん。
(中略)
映画版のサイズのものは、来年早い時期に観られると思いますので(観客どよめき)。ちょっと雰囲気が変わってると思います(会場拍手)。

  • シン・ゴジラ」「君の名は。」直近の荒木哲郎氏の記事にて、富野監督の「シン・ゴジラ」言及が語られている。これはただの勘ですが、その言及とこれまでの富野監督発言の傾向から、「シン・ゴジラ」については内容面と興業面について評価しているものの、「君の名は。」については興業面のみの評価なのではないか(この時点では)、という気がしています。
  • 「諸々幾つかのアニメ」これの第一候補を「劇場版ラブライブ!」としたのは、現在唯一視聴報告がある(第28回東京国際映画祭、グレートメカニックG2016SPRING)ことと、タイトルを挙げなかったのはサンライズ作品だからなのではないか、と思ったからです。他の候補としては、「KING OF PRISM」(弟子筋の菱田監督、モーション的にはこれ)、「劇場版アイカツスターズ!」(サンライズ1stグロスで見ている可能性がある)が挙げられる。
  • 永井豪」もったいぶっているが、最近だとアニメビジエンスVol.04、グレートメカニックG2016SPRINGでも過去の敵視として挙げている。
  • 「宮崎アニメに絶対勝てる!」鈴木敏夫氏がかつて富野監督に「鈴木さんね、『コナン』はよくできている。いいものは宮さんにかなわないかもしれない。でも、お客さんを集めるのは僕のほうです」と言われたことを熱風11年12月号と逆襲のシャア友の会で語っている。
  • 「大人向け」これまでのG-レコ言及から、子供向け=小学生以下向け、大人向け=中高生以上向け、ということ。
  • 「映画版のサイズのもの」もちろんG-レコのこと。作業に入ったのはおそらく去年6、7月からなので、作業期間上やはり完全新作ではなく再編集総集編であろう。先日の宇宙エレベーター学会の報告は残念ながら勘違いの可能性が高い。

久々に、オレらが見たかったトミノ監督、という感じでした。仕事力というか嫉妬力を堪能しましたね。